コラム
作曲家 須田悦弘 コラム 「故郷」 作詞家 漆野淳哉 コラム Vol.026 「Iconoclast~前篇」
2014年12月9日 コラム
作曲家 須田悦弘 コラム 「故郷」 「故郷」について 今回は、音楽とは全く関係のない話で。 私には「故郷」と思えるところが、ありません。 如何せん、平均3年スパンで、南関東1都3県を引越ししておりましたもので。 …
作曲家 鳥海剛史コラム Vol.24 【リリースお知らせ】「8DREAMS〜SEASIDE LIVE FES 2014〜」
2014年12月4日 コラム
鳥海剛史コラム Vol.24 【リリースお知らせ】 「8DREAMS〜SEASIDE LIVE FES 2014〜」 ●●●●【タイトルトーク】●●●● 皆さんこんばんわ! 作曲家の鳥海剛史です! 今日はちょっと趣向 …
作曲家 須田悦弘 コラム25 ライブに行ってきました 作詞家 漆野淳哉 コラム Vol.025 「無知の知」
2014年12月2日 コラム
作曲家 須田悦弘 コラム25 ライブに行ってきました __________ ライブに行ってきました __________ みなさんこんにちは。 10月と11月に1回ずつ、濃いライブを観てきました。 10月は、ちょっ …
作詞家 漆野淳哉 コラム Vol.024 「Sweet November」 作曲家 鳥海剛史コラム Vol.23 スクリーントーンの話
2014年11月27日 コラム
作詞家 漆野淳哉 コラム Vol.024 「Sweet November」 11月も終わりになると、外苑の銀杏並木が色づいて、以前はよく見に行きましたが、 最近はすっかり行かなくなりました。かわりに温泉に行ったりして …
作曲家鳥海剛史コラムVol.22 CDラジカセの話 作曲家須田悦弘コラム24Do it yourselfその5/4
2014年11月23日 コラム
鳥海剛史コラム Vol.22 CDラジカセの話 ●●●【タイトルトーク】●●●● 皆様こんにちは! 作曲家の鳥海剛史です。 まだまだ朝起きて夜寝るという、 規則正しい生活が続いております。 朝7時に起 …
作曲家 須田悦弘 コラム 23 Do it yourself その4/4 作詞家 漆野淳哉 Vol.023 「必死なチカラ」
2014年11月16日 コラム
Do it yourself その4/4 さて、スライド式天板の作り方の続きです。 受け側は、かなり悩みました。少し大変です。こんな具合です。 脚になっているアングルに、天板を幅狭くカットしたものにドリルで穴を開け、 …
作曲家 鳥海剛史コラム Vol.20 脱Windowsの話 Vol.21 アンプシミュレータに悩むの話
2014年11月13日 コラム
鳥海剛史コラム Vol.20 脱Windowsの話 ●●●【タイトルトーク】●●●● 皆様こんばんは 作曲家の鳥海剛史です。 おかげさまで無事に風邪も治ってきて、 溜まっていた仕事を猛烈に進めております。 …
作詞家 漆野淳哉 コラム Vol.021「作詞のピラミッド」Vol.022 「ちょいワル歌詞のすすめ」
2014年11月9日 コラム
作詞家 漆野淳哉 コラム Vol.021「作詞のピラミッド」 みなさん、こんにちは。 毎回、思いつくままに好き勝手なことを書かせていただいていますが、 今回もそんな感じで、テーマは、作詞のピラミッドについてで …
作詞家 漆野淳哉 コラム Vol.019 「キャットソング」コラム Vol.020「経験値」
2014年10月26日 コラム
作詞家 漆野淳哉 コラム Vol.019 「キャットソング」 みなさん、こんにちは。 もうすっかり、真秋ですね。 温泉のシーズン到来です。 里山に行ったら、紅葉が始まっていました。 そんな訳で、ちょっと更新が遅れてし …
作曲家 須田悦弘コラム 17・18・19
2014年10月20日 コラム
作曲家 須田悦弘コラム17 好きな音楽について~その4 皆様こんにちは、須田です。 さて、大学でも無事に好きな音楽のコピーバンドを組む事が出来た私ですが、 入部した軽音楽サークルには、実に多彩な趣向を持つ先輩や同 …