コラム
須田悦弘 コラム ベースを歌う/「メロディ」って何でしょう。
2016年11月7日 コラム
須田悦弘コラム ベースを歌う しばらく間が空いてしまいました。 こんにちは、須田悦弘です。 今日は、超初心者の方に役立つと思われることを書きます。 スカイプ等の講師として、いままで沢山の方々の沢山のデモ音源を聴いて …
漆野淳哉 コラム Vol.119 作詞のヒント7「脱作詞のススメ」/Vol.120 アイスの話
2016年10月28日 コラム
漆野淳哉 コラム Vol.119 作詞のヒント7「脱作詞のススメ」 みなさん、こんにちは。 すっかり、秋になって、気温も下がって、温泉日和なこの頃です。 私は、箱根の湯をはじめ、天然温泉 竜泉寺の湯、京王高尾山温泉 極楽 …
鳥海剛史コラム Vol.120【リリースお知らせ】KANAKO 明日へ
2016年10月19日 コラム
鳥海剛史コラム Vol.120【リリースお知らせ】KANAKO 明日へ 皆様こんにちわ。 作曲家の鳥海剛史です。 寒くなって参りました。 先月までプール入っていたのに、早くも暖房入れてます。 先週までクーラー入れて …
作曲家 須田悦弘コラム 懐かしの男子校 文化祭に行ってきました/漆野淳哉 コラム Vol.117 リリースのお知らせ、TOKYO23'GirlsⅡ
2016年9月23日 コラム
作曲家 須田悦弘コラム ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 懐かしの男子校 文化祭に行ってきました ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー こんにちは、須田悦弘です。 つい先日の日曜日、甥の文化祭に行ってきました …
鳥海剛史コラム Vol.117 ハードディスクの話/漆野淳哉 コラム Vol.116-2 アートフリマ
2016年9月19日 コラム
鳥海剛史コラム Vol.117 ハードディスクの話 皆様こんにちわ。 作曲家の鳥海剛史です。 涼しくて過ごしやすい日々が続いてますね。 って書こうとしたら、涼しやすい日々が、、と書いてしまいました。 早くこのまま冬になっ …
鳥海剛史コラム Vol.116 【リリースお知らせ】三森すずこ 3rdアルバム「Toyful Basket」/作曲家 須田悦弘コラム 仮歌をいつも、ありがとうございます(2)
2016年9月10日 コラム
鳥海剛史コラム Vol.116 【リリースお知らせ】三森すずこ 3rdアルバム「Toyful Basket」 皆様こんにちわ。 作曲家の鳥海剛史です。 先週、初めて一週コラムをお休みさせて頂きました。 多忙とか言いたくな …
作曲家 須田悦弘コラム 夏休み~安比高原~/またまたラジオ~FM府中/仮歌をいつも、ありがとうございます
2016年9月8日 コラム
作曲家 須田悦弘コラム ーーーーーーーーーーーーーーー 夏休み~安比高原~ ーーーーーーーーーーーーーーー こんにちは、須田悦弘です。 少し遅くなってしまいました、夏休みで岩手の安比高原に行っていました。 ここ18年ほど …
漆野淳哉 コラム Vol.114 千葉紀行/Vol.115 作詞のヒント6 「出だしの2行」
2016年9月6日 コラム
漆野淳哉 コラム Vol.114 千葉紀行 みなさん、こんにちは。 もう、夏も終わりですね。今年の夏は、いかがだったでしょうか? 本当に@言う間で、私の場合は、記憶が飛んでしまい、何をしていたのか、 よくわからない感じで …
鳥海剛史コラム Vol.115 滲出性中耳炎の話
2016年8月28日 コラム
鳥海剛史コラム Vol.115 滲出性中耳炎の話 皆様こんにちわ。 作曲家の鳥海剛史です。 また台風が近づいてきているそうですね。 来週も雨多めだそうで、このまま夏が終わっていくのかななんて思っております。 それでは今週 …
鳥海剛史コラム Vol.114 宮城県に行ってきた話/漆野淳哉 コラム Vol.113 Aquarium
2016年8月23日 コラム
鳥海剛史コラム Vol.114 宮城県に行ってきた話 皆様こんにちわ。 作曲家の鳥海剛史です。 オリンピック、終わりましたね。 気がついたら帰省ラッシュも終わっておりました。 夏は過ぎていきます。 それでは今週も漢字やひ …