漆野淳哉 コラム Vol.107 Museum of Natural History

みなさん、こんにちは。

先日、時間があったので、なんとなくですが、地球博物館に行ってきました。

正式名称は、神奈川県立 生命の星・地球博物館です。

英語で言うと、Kanagawa Prefectural Museum of Natural Historyらしいです。 107-1 展示パネルには、地球は太陽系の中で、生物が生活できる唯一の星で、どうして地球にだけ生命が誕生したのかというと、「地球の大きさと太陽までの距離が、驚くほどよい条件をつくり出したからです」とかなんとか書いてありました。

「地球は奇跡の星」ということで、ものすごい偶然が重なって、生命が誕生したということだと思いますが、そんな偶然なんてあるのかどうか、甚だ疑問に思っていますが、みなさんは、どう思われるでしょうか? 

地球についての理解を深めたいと思って行ってみたのですが、謎は深まるばかりです。それでも、地球の環境について考える展示などもあるので、行ってみる価値は十分だと思います。 107-2   それにしても、この美しさは、どうなんでしょう? 

色使いもデザインも人知を超えているのではないかと思いますが、蝶に限らず、身近に咲いている花なんかもそうですが、その美しさに思わず魅入ってしまうことが少なくありません。地球博物館というよりも、地球自体が、自然自体が、すでに博物館なのではないかと思ったりしますが、みなさんは、いかが思われるでしょうか? そして、箱根に行って、俺のうどん赤と権現からめもちを食べました。 107-3   こんな調子で、作詞や音楽とは無縁のように見えますが、ライブにもご招待をいただき、行ってきました。いつも歌詞をご依頼していただいている豆ドルさんのライブです。これまで、いろんなお豆の歌詞を書かせていただいておりまして、今回は、シャチ豆の歌ということでした。みなさんは、シャチ豆ってご存知でしょうか? 知らない方のほうが多いのではないかと思いますが、あんまり知名度のないお豆で、ネタも情報も少なくて、いつになく悩みましたが、こういう色モノといいますか、変わりダネの歌詞は、得意ジャンルなので、悩んでいる時が一番楽しかったりします。結局、「君にシャチあれ」とかなんとか、そんな感じで、書かせていただきました。先日のライブで初披露となり、楽しませていただきました。 107-4 おそらく、シャチ豆の歌詞を書いたのは、世界で初めてではないかと思いますが、機会がありましたら、ぜひ聞いていただければと思います。シャチ豆の歌は、今後どうなるのかわかりませんが、「豆さん家」で検索していただきますと、お豆の歌の動画も少し見れると思います。

という訳で、今日は、地球の話から、お豆の話で、丸く収めようと思いましたが、ちょっと無理があるかもですが、今日は、このヘンで。

それではまた。

 

——————————————–

 

鳥海剛史コラム Vol.108 過去のデモはお宝満載の話  

皆様こんにちわ。

作曲家の鳥海剛史です。

梅雨なのに雨があまり降りませんね。 あまり雨がふらないと、夏のプールに影響してくるので、 降るときはがっつりと降ってもらいたいものです。

ちなみに昨年の梅雨明けはなんと7月10日でした。 それでは今週も漢字やひらがなや、たまにアルファベットの文字を羅列したモノをキーボードを使ってテキストに打ち込んでみましょう!

  • ●●●週間活動報告●●●●

今週はスタジオコモリッパーで、あんまり書けることございません(笑) 話せることといえば、最近の趣味「商店街食べ歩き旅」に行ってきました。 ここ最近、赤羽、谷中商店街、清瀬商店街などなどお惣菜を食べ歩くのが好きなのです。 先週は砂町銀座商店街に行ってきました。 行って気づいたのですが、ここの商店街は孤独のグルメSEASON2でも取り上げられてるんですね。 孤独のグルメ聖地めぐりも趣味なので、 なんか一石二鳥でした。

画像001 画像002 画像003

こういう「なっちゃった的な昭和感」漂う商店街にモーレツに心惹かれるお年ごろ・・ 皆様もオススメの商店街がありましたら是非教えて下さい! そして帰ってきてからデータ書き出し・・!!!

画像004

  • ●●●過去のデモはお宝満載の話●●●●

先日晩酌しながら過去のデモ音源を聴いておりました。

もちろん今の基準から言えば稚拙な曲も多いのですが、 こんな曲作ってたんだ!? とか・・ これ歌ってる人だれだろう、、名前出てこない・・!? とか・・(笑) これ今でも通用するんじゃない!? みたいな曲ばかりで、自分で驚きました。 発注に合わせて新曲を作ることが大切だと思いますし、 そうしているつもりです。 ですが過去の曲を今のレヴェルでリメイクすることも、 ストックとしては大切な気がしました。 作家駆け出しの頃に色々オーディションを受けて、 今となってはお世辞か社交辞令かはわかりませんが、 当時のマネージャーさんやディレクターさんからこの曲は絶対世に出ますよ! とか言われた曲がまだストックとして眠っていたりすることは、 私の当時の編曲や音作りがマズかったから世に出なかったのかとか、、、 でも当時の曲達は、ノスタルジアを超えて私の胸を打ちます。 常に新曲制作も必要なことですが、 なぜ当時の曲がダメだったのかなど見直す必要もあるかと思います。 久しぶりに真面目に書いてみました。。。笑 しかし駆け出しの頃のボーカルのリバーブの深さに、銭湯を思い浮かべてしまいます・・・笑

  • ●●●【エンディング】●●●●

そんなわけで今週はこんなラーメンを食べました。 画像005

横浜家 八王子みなみ野店 東京都下にチェーンを広げるラーメン屋さんです。 最近は足が遠のいてしまっておりますが、 旧友が久々に食べたいというので付き合ってきました。 気持ち、昼と夜の味付けが毎回違うような気がしますが、 とっても美味しいです! ポイント ★★★★☆ ごちそうさまでした!

それではまた来週!

鳥海剛史

Twitter twitter.com/toriumi_takeshi HP toriumitakeshi0522.wix.com/studio-torick (ado  http://)