作曲家 須田悦弘コラム 続・新旧コード理論  

ーーーーーーーーーーーーーーー

続・新旧コード理論

ーーーーーーーーーーーーーーー

皆様こんにちは、須田です。

先週書きましたコラム、びっくりするほど多くの反響をいただきました。 せっかくなので、今週も続編を書くことにいたしました。 昔の理論書にあった、 C-Am7-A♭△7-D♭△7-C というコード進行を、私が今、知っていて教えている理論で理解しておけば、 例えば C-Am7-A♭△7-D♭△7-G♭△7-B△7-B♭m7-E♭7sus4-A♭ こんな風に、気楽に転調ネタに拡大解釈することが出来ますよ、というお話。

本当にこれは一例_中の一例で、A♭に転調させる技だけでも、 ほぼ乗数的に色んなパターンを発生させることができます。

C-Am7-A♭△7-G+7-G♭m7-B+7-B♭m7-A7(alt)-A♭ ですとか、 C-Am7-Dφ7-G7(alt)-Cm7-F7-E7(alt)-E♭7sus4-A♭ ですとか。

これ、全部ほぼ同じ意味ですが、CからA♭に行きたい、 というだけでも無数の方法が考えられます。

では、行先をFに変更したいな、と思った場合でも、 一瞬で色んな方法が思いつきます。こうなってくると、無限宇宙の世界です。 C-Am7-A♭△7-D♭△7-G♭△7-Gm7-C7-F#(alt)-F と、こんな具合です。

理論を勉強すると、理論に縛られる、と思っている方、このように全く誤解です。 自分の才能やセンスでは到底、考えもつかなかったような音の海が広がります。

ひとことで理論、と言っても、色々あります。 理論を、禁則事項の連続、自分の感性を縛るもの、と感じている方は、 学んだ理論そのものに、古いなどの原因がある可能性が相当高いです。

と、告知になってしまって恐縮なのですが、ご興味を持たれた方は、 T&EコーポレーションのSkype講座にお問い合わせいただくか、 NPO法人Music Planzのサイト musicplanz.org   (add  http://) を、是非、のぞいてみてください。

ではでは、また来週!

須田悦弘

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

オリジナルバンド”Recezza.(リセッツァ)”について ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

皆様こんにちは、須田です。

ここのところ2ヶ月ほど、歌舞伎編も含めまして音楽理論のことを書いてまいりました。 今回は休憩いたしまして、少し(?)宣伝させてください。

作曲を始めた頃からの夢というか、大真面目に 「これをやらなきゃ死ねない」っと思っていた事を現在、進めております。

今までは、正直に申しますと作曲能力が全然足りずに出来なかった音楽に、 素晴らしいバンドメンバーに集まっていただきまして、挑戦中です。

アルバムを作っております。 聴いたり教わったり教えたり、頭を掻きむしりながら身についてきた音「学」のこと。 メジャーコンペにチャレンジしながら身についてきたキャッチーなメロディ作り。 そして何より、そうした音楽活動を通して知り合う事が出来た、素晴らしい方々。

完成に向けてまだ前途多難ですが、そこに向かう日々を楽しく有難く過ごしております。

是非、今後気にかけていただけたら幸いです。 以下が発売予定など概要です。よろしくお願い致します!

4/中旬 YouTubeにてMusic Video公開 4/24 手売り発売開始 「M3」東京流通センター www.m3net.jp (add https://) 6/3 (最短予定)全国発売 TOWER RECORDS HMV AMAZON など <バンドメンバー> 二胡;里地帰 ギター;中村天佑 ベース;古舘恒也 ドラム;本橋昭宏 鍵盤&作曲;須田悦弘 <スタジオ・エンジニアなど> ドラム&ベース;マルニスタジオー清水裕貴、茅野圭佑 二胡;ゴールドラッシュスタジオー杉本敏 ギター;Masa Music Studioー渡部正人 ミキシングエンジニア;熊手徹 Special Thanx;藤木和人 (敬称略)

YouTube www.youtube.com/channel/UCtuyr2iJ34MzzRYc2wjnDcA  (add https://)

ホームページ recezza.wix.com/music (add https://)

ではではまた来週!

須田悦弘