鳥海剛史コラム Vol.37 ボーカルブース改造の話  

皆様こんにちわ! 作曲家の鳥海剛史です!

昨日は暖かかったですね〜! 思わずバイクに乗って、あきる野市のハードオフまで行って、 ラーメン食べて帰ってきました。 大好きな夏まで、、、あと、、5ヶ月、、! それでは今週も書いていきましょう!

●●●●週間活動報告●●●●

まず週間活動報告です。

今週はもちろん仕事しまくりですが、 書けないこと多数(いつものことですが笑) 今週は自宅スタジオの防音室を二日間に渡って改造してみました。 これが全然レコーディングで使ってなく物置と化しているのですが、 せっかくあるのだからということで、カメラとライトをつけてみました。

8543814_2140849639_84large

まず一日目。 近所にあるムラウチ電気で、防犯カメラを買ってきました。 防犯カメラって面白いですね! 何が面白いって、大きいほど安く、小さいほど高いという。。 私が買ったのは比較的小さめの、 ミリタリーファンならわかると思うのですが、 SUREFIREくらいの大きさです(笑) この防犯カメラはデフォルトで15メートルのケーブルが付いております。

でも15メートルもいらないんですよね。。 ブースからコントロールルームまで5メートルあれば御の字なので、、 まあ折りたたんで収納しました。 そして2日目。 今まではドン・キホーテで買った、1,000円くらいの間接照明を入れていたのですが、 ちゃんとしたLEDライトを入れました。

11026001_762271870516735_7015422516507881802_n

するとすっごくブース内が明るくなりました! あ、Studio TORICKっていうのはうちの新しい屋号です。

次週にでも紹介します(笑) ここのブースは八王子のご当地アイドルの8Princessのレコーディングで使うくらいで、 自分で歌う仮歌は右側に立ててあるSM57でラフに録っております。 二日間ブースをいじくって思ったことは。。。 スタジオ、、、リフォームして作っちゃおうかな、、、っという野望です(笑) 夜な夜なお酒飲みながらスタジオリフォーム資料を見比べる毎日です。 楽しみですね〜!

●●●●【新コーナー】最近買った音楽の話 【Vol.002】●●●●

はい、最近買った音楽のお話です。 【003】 ONE OK ROCK 3xxxv5 ついこの前に前アルバムの「人生×僕=」が発売されたかと思ったら、、 もうあれってば2年前なのですね。。! 今回もハードでラウドでメロディアスで心を掻きむしられる作品になっております! 本当にかっこいい! これ本当に日本人!?っていうくらいのクオリティで、 英語と日本語の絶妙な組み合わせの歌が心に響きます。

【004】 でんぱ組.inc WWDD ワンオクのCDと一緒にでんぱ組も買っちゃいました(笑) でんぱ組はすごいですよ! 僕もT&E社内では電波ソングの男として自負しているのですが(笑)

今回もぶっとびソングの連発で、 こころヤラれてしまいました。 でんぱ組のアルバムは全て持っているのですが、 今回すごいなと思った曲が、M-2の「でんぱーりーナイト」ですね。 電波ソングとファンタジー?が組み合わさったような曲です。 もう一発目で心奪われました。。 こんな曲どうやったら作れるんだと! 天才ですね! あとは大好きな「ちゅるりちゅるりら」「サクラあっぱれーしょん」など iTunesで先に買っていた音源も収録されておりました。

音楽最高ーーーーー!!!

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

さてさて、徐々に春らしい気候になってきましたが、 天候の突然の崩れもあるのが3月、、 私は20代まで全くなかった花粉症が、 30代になって発症してきている模様です。。 皆様もご自愛下さいね。。

それではまた来週! SEE YOU!!!

鳥海剛史 Twitter twitter.com/toriumi_takeshi

————————————-

作曲家 須田悦弘コラム「Logic PRO 10.1.0について(続)」

  ーーーーーーー

Logic PRO 10.1.0について(続)

ーーーーーーー

皆様こんにちは、須田です。 さてさて、先週に引き続きまして、Logic PRO 10.1.0のお話。 Logic PRO 9 からLogic PRO 10になった時に、 Drum Kit DesignerとDrummer機能が付きました。

2_1 繝医y繝ゥ繝繧ュ繝・ヨ繝・y繧オ繧吶う繝・   2_2 繝医y繝ゥ繝槭・

生ドラム系に強いこの機能。 好みのタイプのドラマーを呼び出して、XYパッドやダイヤルなどで、 直感的にビートを刻んでくれる、正にドラマーです。 私は、以前も書きましたが、好きなドラマーのプレイをコピーするなど 指ドラムでやってきたので、この機能が登場したときの感想は、当然、 「っち!!(舌打ち)」。

でも、あれから約1年半、結局、生ドラム系は手打ちでやっています。 そして。10.1.0からは、表記Drum machine Designerが登場。 2_3 繝医y繝ゥ繝繝槭す繝ウ繝・y繧オ繧吶う繝・  

エレクトロニックスタイルのための、この機能。 私にとって、これは嬉しい!さきほどと正反対。きっと、あちこちに 「っち!!(舌打ち)」。 の方も沢山いらっしゃろうかと思います。その気持ちとても良く分かります。 なので、余計に使い倒しますよ! Drummerの一部としても使え、好きなビートクリエイター(?)を選んで、 XYパッドやダイヤルなどで直感的にビートを作り出すことが出来ます。 あ、あの音色が!あのフィルが!もう32分音符で切り刻まなくても良いのか! という嬉しい出来事が沢山あります。

MIDIデータにも変換できるので、ハネかたやフィルの勉強になりますし、 曲にあわせたフレーズの細か
な変更も可能です。

ただ、私にとっては、大きな難点が。Drum machine Designerを立ち上げるだけで、 トラックがこんな状態になってしまうのです。 2_4 繝医y繝ゥ繝槭・繧キ繝ウ繝・y繧オ繧吶う繝翫Α繧ュ繧オ繝シ逕サ髱「

繰り返しますが(笑)、これ、一つの音源だけのミキサー画面です。 バス送りしまくりで、回路が相当込み入っています。

自分でここまで組もうと思ったら大変なので、有り難いといえば有り難いのですが、 自分好みにコンプEQ空間系の調節をしようと思ったら、この回路の解読が大変。 私は、今まででさえ、チャンネルストリップ音源のセンド、インサートは一度、 全部切ってから自分好みに組み直している人間なので、これは精神的にもストレスです。 今の所、自分の性格を変える方向でチャレンジしています。 音源自体は従来のUltrabeat。相変わらず抜けがよく存在感があります。

それでは、また来週!