【音楽業界用語】 音圧とは? サウンドロゴとは? 音圧とは、音の圧力、つまり簡単に言うと、音の大きさです。 例えば、昔のCDと現在のCDの音の大きさを比べてみると、全体的に 現在のCDの方が大きいと思います。 楽曲を並べて比べた場合、単純に音が大きい方が目立ちますし、 迫力があるように聞こえます。 その為、いわゆる「音圧競争」でどんどん音が大きくなって 来た訳です。 録音の際に、許容範囲以上に音圧を上げると、「歪む」という 状態になります。 (実際、リリースされているCDでも歪んでいるものがありましたが・・・。) このギリギリまで音圧を上げる事が「良し」とされていた時代(数年前)がありましたが、 現在はそこそこに落ち着いている感があります。
———————————————————————————-
サウンド・ロゴ とは、 いわゆる商品名や会社名、キャッチフレーズに メロディをつけるというものです。 大体は数秒程度のものが多いです。 例えば 「パナホーム~♪」 とか 「カーといえばグー♪」 「ア~ラヨ! 出前一丁 ~ ♪ (古・・)」 などなど・・・。 この様に、音楽の制作にはいろいろなものがあります。 【映像音楽制作の難しさ】 アーティスト系の音楽の制作と違って、また映像の音楽には、 別の難しいさがあります。 映像音楽は、当然のことながら、映像が主役となります。 その映像を引き立たせる為に音楽がある訳です。 また、ナレーションがついている場合もありますので、 時には、そのナレーションに邪魔にならない様な工夫も必要だったり します。 兎角、音楽畑だけで音楽制作をしてきた人は、自己主張が強く、 自分の音楽らしさを前面に出そうとします。 そうすると、主役である映像の邪魔をしてしまうことがある訳です。 ここに映像音楽の難しさがあります。 【作詞家になる為の経験値】 作詞家の方は、知識が豊富な方もいらっしゃいますし、 いろいろな経験が豊富な方が多い様に思います。 やはり、いろいろなアーティストの言葉を代弁する訳ですから、 自分の経験が浅いと言葉にリアリティが出しにくいのは事実ですね。 例えば、遠距離恋愛をした事がある人とない人では、その言葉に 違いがあるかも知れませんし、一度に複数の方と恋愛をした事の ある方と、そうでない方にも違いが出るかも知れません。 かといって、男性が女性の歌詞を書く場合もありまし、その逆もあります。 また、自分の年齢とは掛け離れた人物の歌を書く場合もあります。 経験値も大切かも知れませんが、そのいろいろな経験の中での、 「相手の立場になって考える」という事も大切なのかも知れませんね。 【ダンス系 R&B系 作曲コンペの勝ち方 と ボーカロイドを使った作曲の落とし穴】 ■ダンス系 R&B系 作曲コンペの勝ち方 とは ダンス系の作曲は、メロディが良ければそれでOKではありません。 ビートのカッコ良さ、音の良さなどを含めた提案が出来ないと、なかなか コンペで勝つのは難しいと思います。 逆に言うと、このジャンルはコンペを勝ち取れば、そのままアレンジまで 採用というケースが非常に多いです。 作曲コンペというより、トラックコンペといった色合いが強いですね。 また、R&B系の場合も、バラードやメロウなミディアムテンポ以外の アップテンポの曲の場合、同じことが言えると思います。 キックや、スネア、ベースの音色にまでこだわりたいところですね。 【ボーカロイドを使った作曲の落とし穴】 ボーカロイドは本当に便利で、最近良く使われている人が 増えているかと思います。 ボーカロイドに歌わせると、どんな音階でもきっちり歌ってくれます。 逆に言うと、人が歌えないメロディまで歌ってしまうので、 実際、歌手の人が歌う事が不可能なメロディになってしまう危険性があります。 音域が広くなりすぎることもありますね。 まずは、ボーカロイドに歌わせる前に、自分で歌ってみて、 歌いやすいか、音域は大丈夫か、などをチェックすることをお勧めします。
【「Sparrow kiss」 Whisper of the Nightmare “♀Tarantula♀”】 「Sparrow kiss」は 人気ホラーアドベンチャーゲーム 「コープスパーティー」 のキャラソンCD アルバム「Whisper of the Nightmare “♀Tarantula♀”」 の楽曲です。 2013年1月23日発売。 歌唱は南里侑香さんです。 弊社より、 作詞:紅雨 作曲:須田悦弘 編曲:南利一 (敬称略) が採用となりました。 コンペで戦って勝ち取った作品です。 【「Lady Go!」「コープスパーティー」 のキャラソンCD】 「Lady Go!」は 人気ホラーアドベンチャーゲーム 「コープスパーティー」 のキャラソンCD アルバム「Whisper of the Nightmare “♀Tarantula♀”」 の楽曲です。 2013年1月23日発売。 弊社より、 作詞は、 青Yりんご氏。 作曲・編曲は、 須田悦弘氏 が採用となりました。 特に作詞の、青Yりんご氏は弊社の準採用枠からの参加で、 見事コンペに勝ち抜き、作詞家の仲間入りをしました。 今後に期待の新人作詞家です。
————————————————————————————————-
【作曲コンペの失敗例 作詞コンペの失敗例】 作曲コンペなので、「メロディが分かればいいだろ!」といって ギターやピアノの弾き語りでは、戦えない時代となりました。 アレンジ力が必須となります。 但し、アレンジに懲り過ぎるのも問題がある場合があります。 例えば、イントロが異様に長い。 アレンジ力を、これ見よがしに主張し過ぎてイントロが1分! 肝心のメロディになかなかたどり着けません。 たくさんの作品を聴かなくてはいけないクライアントにしては、 少々迷惑かも知れませんね。 また、アレンジの主張が強すぎて、歌(メロディ)が小さくて 聴こえないものがあったりもします。 あくまでも、メロディを聴かせる為のアレンジ力ということが大切と なります。 また作詞の場合、 自分の実力をみせてやろう!と意気込んで、 言葉のテクニックを追い過ぎるの方がいます。 結局、アーティストのイメージに合わずに採用に 至らないケースが見受けられます。 自分善がりな作品づくりにならず、そのアーティストがどんな言葉を 発したら魅力的になるかを考えることが大切ですね。 また、言葉としてよいフレーズになる事より、メロディに対して 綺麗に響く言葉選びの方が大切な場合があります。 【「アカネサス」 コープスパーティー】 「アカネサス」は、2013年1月23日発売の「コープスパーティー」 のキャラソンCD アルバム「Whisper of the Nightmare “♀Tarantula♀”」の楽曲です。 「コープスパー
ティー」は、人気ホラーアドベンチャーゲームです。 篠崎あゆみ(cv今井麻美) 中嶋直美(cv佐藤利奈)デュエットによる、歌唱となっております。 この楽曲の作詞を担当するのが、弊社より林宏次氏。 これまでにも、今井麻美の楽曲を初め、男性人気グループ Lead など、 多くの作品を提供している、注目の作詞家です。 【PS3ソフト「超次元ゲイム ネプテューヌ」守護女神Vol.3】 PS3ソフト「超次元ゲイム ネプテューヌ」守護女神Vol.3 のキャラクター、ベール×グリーンハートのキャラクターソングCD が、2013年01月30日発売となりました。 歌唱は、佐藤利奈さん。 「HP ∞LOVE Power」と「恋はUla Ha LOVE」の2曲の作詞を 弊社の青Yりんご氏が担当しました。 弊社の準採用からスタートした、青Yりんご氏ですが、リリースがどんどん決まり始め、 本格的に作詞家としての活動に期待がかかります。 注目の新人作詞家です。 【NMB48 アルバム「てっぺんとったんで!」】 2013年3月27日、NMB48 アルバム「てっぺんとったんで!」が 発売となりました。 収録曲には、弊社より、 M6.「ヴァージニティー」 M7.「北川謙二」 どちらも作曲を、田中俊亮氏が担当しております。 田中俊亮氏は、今年に入って、この他、 ・AKB48の30枚目シングル「So long!」劇場版・カップリング曲「強い花」 ・水蓮寺ルカ starring 山崎はるか「福音」08. 月の祈り などもリリース。 【AKB48 「強い花」 So long! 劇場版】 「強い花」は2013年2月20日発売の AKB48 の 30枚目シングル So long! の 劇場版のカップリング曲です。 研修生が歌っております。 作曲は、弊社より田中俊亮氏です。 ワルツのリズムが素敵な楽曲です。 田中俊亮氏は、NMB48の「ヴァージニティー」「北川謙二」、また、 指原莉乃with アンリレの「意気地なしマスカレード」のオリコン1位につづき、 今回もオリコン1位に絡み、快進撃を重ねております。 そして、大作曲家への道を歩み始めております。